地図 - アル・ジャディーダ (El Jadid)

アル・ジャディーダ (El Jadid)
アル・ジャディーダ (الجديدة) は、カサブランカと96km離れた沿岸部にあるモロッコの都市で、アル・ジャディーダ州の州都.

歴史上、アル・ジャディーダは、モロッコ人、古代ローマ人、ポルトガル人などがめいめいに呼んできたため、いくつかの異称を持っている. マザガン(マサガン)もその一つである. この町の最古の言及者は、カルタゴの航海者ハンノである. その数世紀後には、プトレマイオスが、彼の緯度表記でいうところの6度40分に位置する港ルシビス (Rusibis) に言及しているが、これは現在の北緯32度10分に位置するアル・ジャディーダに対応している.

時代が下ると、戦略的重要性からポルトガル人がこの町を占拠した. 彼らは、1506年頃にマサガン砦を築き、1542年には町自体が要塞化され、分厚い壁がぐるりと取り囲む堅牢なシタデル(城塞都市)となったのである.

モロッコは長きに渡って町からポルトガル人を追い出そうとし、2世紀の間、絶えず攻撃を仕掛けたが、都市はこれに抵抗した. ポルトガル人はこの攻撃に長く持ちこたえるために水を蓄える必要があったことから、穀物庫を貯水槽に変えることを余儀なくされた.

しかし、1769年にシディ・モハメド・ベン・アブダラ (Sidi Mohamed Ben Abdallah) によって都市は陥落し、ポルトガル人は撤退した. なお、最後の攻撃に先立って、現地責任者は都市から撤退するように命令を受けており、全ての城壁に爆薬を仕込んでいったため、城壁が壊れた際の一連の爆発で攻撃側の多くの犠牲者が出た. この時期から19世紀初頭までは、アル・ジャディーダはマフドゥマ (Mahdouma) という名だった.

1832年にスルタンのアブデラフマーヌ (Abd al-Rahman) が城塞の再建を決めるとともに、町の名前をアル・ジャディーダ(「新しいもの」)と改称した.

19世紀後半にはアル・ジャディーダの旧市街にユダヤ人たちが押し寄せてユダヤ人街を形成したが、1950年代に退去した.

フランスの保護下にあった1912年に、町は再びマザガンと改称した. その後都市は急速に膨張し、ポルトガル人が築いた城塞都市の外に新市街を形成していった. フランス人は、この美しい町、特に穏やかな気候と美しい砂浜に魅せられたので、町は海水浴場として賑わった.

モロッコが独立した1956年に、町は再びアル・ジャディーダと改称した.

今日のアル・ジャディーダはポルトガル人が築いた城塞都市を訪れる歴史愛好家、オーソン・ウェルズの足跡を辿る映画ファン、そして数え切れない避暑客たちを引き寄せる都市となっている. また、毎年8月には10万人以上の人出で賑わう祭り (moussem de Moulay Abdellah Amghar) が行われる. 
地図 - アル・ジャディーダ (El Jadid)
国 - モロッコ
モロッコの国旗
モロッコ王国(モロッコおうこく、المملكة المغربية、ベルベル語: ⵜⴰⴳⵍⴷⵉⵜ ⵏ ⵍⵎⵖⵔⵉⴱ)、通称モロッコは、北アフリカ北西部のマグリブに位置する立憲君主制の国家である. 東でアルジェリアと、南で西サハラ(紛争地域)と、北でスペインの飛地(セウタとメリリャ)と接し、西は大西洋に、北は地中海に面している. 首都はラバトである.

南に接する西サハラはスペインが放棄後、モロッコと現地住民による亡命政府であるサハラ・アラブ民主共和国が領有権を主張している. モロッコは西サハラの約7.5割を実効支配しているが、領有を承認しているのはアメリカ合衆国をはじめとした50か国程度にとどまり、国際的には広く認められていない(を参照). 実効支配下を含めた面積は約604,107 km2(うち 、西サハラ部分が190,100 km2)、人口は33,848,242人(2014年国勢調査 ).
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
MAD モロッコ・ディルハム (Moroccan dirham) د Ù…. 2
ISO 言語
AR アラビア語 (Arabic language)
FR フランス語 (French language)
Neighbourhood - 国  
  •  アルジェリア 
  •  西サハラ 
  •  スペイン